Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

...

  • 32ビットiOSデバイス(iPhone 4S、iPhone 5, 5C等)は、当バージョンから検査機能のサポート対象外となります。
  • 自動機能は完全には動作せず、代わりに基本的なセットアップの手法が使用されます。検査アプリの自動起動は完全には動作せず、代わりに基本的なセットアップの手法が使用されます。
  • MacBookを消去する際、事前に30%以上充電をしておく必要があります。
  • MacBookに対して指定可能な消去規格はApple iOS Erasureのみです。
  • 消去やダウンロードの進行中にBMDEを終了するとBMDE Macのクラッシュが発生する可能性があります。
  • ワークフロー、レポート、ラベルのインポートまたはエクスポートには、USBメディアが必要です。ファイル管理は、将来のリリースで強化される予定です。
  • 現在、ディスク容量不足の警告機能はありません。理由もなく消去が失敗した場合、最初にMacでディスク容量が不足していないことを確認してください(「このMacについて」→「ストレージ」を開く)。
  • DFUモードでの消去が機能しません。※iOSデバイスが該当。macOSデバイスは該当しない。
  • 「写真撮影」を含むワークフローはクラッシュを起こす可能性があります。
  • BEADアプリの起動が失敗する場合はMacステーションを再起動してください。
  • システムの省電力機能やスリープ機能を無効にしてください。

    • 無効にしないと、予期しない切断とそれに関連する消去の失敗、処理時間の増加を引き起こす可能性があります。

  • BEAD上でキーボード操作を行うためには、MacOSのキーボード設定画面でキーボードナビゲーションを有効にしてください。
  • Macのシステム整合性保護(SIP, System Integrity Protection)が無効になる。
  • データ消去の許容範囲(Intel iMacまたはM1 Mac miniを使用してデータ消去する場合)
    • 最大16台のiOSデバイスを同時に処理可能(Apple iOS erasureまたはOverwirteまたはPurge)。
    • これを超えると「Apple configuration error」や「failing USB bus error」が発生することがあります。
    • また、M1 Mac miniは過負荷によるカーネルパニックが発生して再起動する可能性があります。
    • データ消去を含まない検査機能とカスタム処理の場合、20台以上同時に処理できます。