Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

To erase a Microsoft Surface Pro device (using a version older than v6Proデバイスの消去 (v6.3.0 *):

  1. Plug in a USB keyboard to the device.
  2. Power on the device and let it boot to the Windows login screen.
  3. Press the power icon on the bottom right corner of the screen. Hold down left shift key and select restart.
  4. The device should reboot into a blue "Choose an Option" screen
  5. Select "Troubleshoot" -> "Advanced Options" -> "UEFI Firmware Settings" -> "Restart".
  6. UEFI firmware setup screen should show up. Make sure that "Secure boot control" is disabled and save the settings.
  7. Shut down your Surface.
  8. Insert the bootable USB drive into the USB port on your Surface.
  9. Press and hold the volume-down button on Surface.
  10. While holding down the volume-down button, press and release the power button.
  11. The Microsoft or Surface logo appears on your screen. Continue to hold the volume-down button. Release the button once spinning dots appear beneath the logo.
  12. Follow the on-screen instructions to boot from your USB drive.

To boot your Surface Pro 4 and 5 devices, perform the following steps:

  1. Plug in your bootable USB media.
  2. Hold the volume-up button and then press the power button once while still holding the volume-up button.
  3. Keep holding the volume-up button until the Surface UEFI screen displays.
  4. From here select Boot Configuration and drag USB storage to the top, select Exit and then select Restart Now.
  5. You should now boot from the attached USB device.

 NOTE: If the system gets stuck at the Windows screen and will not continue booting from the USB, ensure that the Surface keyboard is not connected to the device.

より古いバージョンを使用する場合)

  1. USBキーボードを接続します。
  2. デバイスの電源を入れ、Windowsのログイン画面が表示されるまで待ちます。
  3. 画面の右下隅の電源アイコンを押します。左シフトキーを押したままにし、再起動を選択します。
  4. デバイスが再起動し、青い「オプションの選択」画面が表示されます。
  5. 「トラブルシューティング」 -> 「高度なオプション」 -> 「UEFIファームウェアの設定」 -> 「再起動」を選択します。
  6. UEFI ファームウェアの設定画面が表示されます。「Secure boot control」が無効化されていることを確認し、設定を保存します。
  7. Surfaceをシャットダウンします。
  8. 起動可能なUSBドライブをSurfaceのUSBポートに接続します。
  9. Surfaceの音量を下げるボタンを長押しします。
  10. 音量を下げるボタンを長押ししている間に、電源ボタンを押して離します。
  11. MicrosoftまたはSurfaceのロゴが画面に表示されます。音量を下げるボタンを押し続けます。回転するドットのアイコンがロゴの下に表示されたらボタンを離します。
  12. 画面の指示に従ってUSBドライブから起動します。


Surface Pro 4、およびPro 5 のデバイスを起動するには、次の手順に従います。

  1. 起動用USBメディアを接続します。
  2. 音量を上げるボタンを押したまま、電源ボタンを1回押します。
  3. SurfaceのUEFI画面が表示されるまで、音量を上げるボタンを押し続けます。
  4. UEFI画面でBoot Configurationを選択し、USBストレージを一番上にドラッグ、 ExitからRestart Nowを選択します。
  5. これで接続したUSBデバイスから起動できます。

 注意:システムがWindowsの画面で動かなくなり、USBからの起動が継続しない場合は、Surfaceキーボードがデバイスに接続されていないことを確認してください。

* * Starting with Blancco Drive Eraser v6.3.0, the UEFI Secure Boot is fully supported. BDE will be able to boot on the machine whether the Secure Boot feature is enabled or not. Supports CD and USB booting only. Requires Blancco 0以上のバージョンでは、UEFI Secure Bootは完全にサポートされています。Secure Boot機能が有効になっているかどうかにかかわらず、BDEはマシンでの起動が可能です。CDおよびUSB起動のみサポートします。Blancco USB Creator v3.2.0 or higher.0以上が必要です。