You are viewing an old version of this page. View the current version.

Compare with Current View Page History

« Previous Version 2 Next »

Blancco Drive Eraser不具合レポートは、Blancco Drive Eraserで発生した問題を理解したり、再現することに利用可能な補足のシステム情報及びログファイルを含む詳細なレポートです。


不具合レポートの内容は暗号化されており、Blanccoの技術者のみが解読することが可能です。


不具合レポートのデフォルトのファイル名は次の通りです。

"YYYYMMDD_HHMMSS_issue_report.ir.xml"

不具合レポートのxmlファイルを、テキストエディタソフトウェア等を使用して開くと、次のようなコメント行が表示されます。

"<entry name="comment" type="string">issue</entry>"



このコメントの行から、通常レポート、不具合レポート、クラッシュレポートを即座に見分けることが可能です。

Blancco Drive Eraserで問題が発生しており、一般的なトラブルシューティング情報や、ユーザーマニュアルの説明では解決できないと思われた時は、Blanccoのテクニカルサポートまでお問い合わせください。

テクニカルサポートへのお問い合わせいただく際には、お問い合わせのチケットに、Blancco Drive Eraserの不具合レポートを添付いただくことが重要となります。

また不具合レポートは、添付いただく前に、圧縮することを推奨いたします。

不具合レポートの取得手順:

  1. USBメモリをコンピューターに接続します。
  2. "不具合を報告"ボタン あるいは F2キー を押下します。
  3. "メディアを選択"ドロップダウンメニューのリストから、USBメモリデバイスを選択します。
  4. 不具合レポートのファイル名はデフォルトのまま使用されることを推奨しますが、より詳細な情報をファイル名に加えても問題はありません。(例えば、複数の不具合レポートを送付される場合などです。)
  5. "問題の説明"欄に、問題の説明を記述します。
  6. "保存"ボタンをクリックして、レポートをUSBメモリに保存するか、"送信"ボタンをクリックして、レポートを Management Console のデータベースへ送信します。

サポートへのお問い合わせチケットには、不具合レポートを添付いただくほかに、技術的な問題の次のような点について記述してください。

  • どのような問題が発生しているのか、具体的な内容をお知らせください。
  • 特定のエラーメッセージの表示があればお知らせください。
  • 問題が発生する前にどのような手順を実施されたかお知らせください。

不具合レポートの取得に最適なタイミングは問題が発生した直後です。


例:

消去プロセスは終了したが、Blancco Drive Eraserは全てのハードディスクに対して "Verification failed" の結果をレポートしている。しかし、このような状況が起こる明白な理由が見つからない。


このような時が不具合レポートの取得に最適です。全ての消去プロセスは完了しており、不具合レポートのログファイルが、プロセスのベリファイ(検証)部分の何が問題であったのかを示す可能性が高くなります。

Blancco Drive Eraserの起動後の、ベリファイ(検証)部分が失敗する前に不具合レポートを取得した場合には、ログファイルが提供するのは、それまでのプロセスの詳細情報のみとなります。

なお、状況によっては、不具合レポートを取得できない場合があります。(起動中のシステムクラッシュ、消去実施中のソフトウェアのフリーズ、など)。

そのような場合には、Blancco Drive Eraserクラッシュレポートを収集できる可能性があります。 (Blancco 5 バージョン5.8.0以降)

  • No labels