2022年4月20日現在、BMDE (Blancco Mobile Diagnostics and Erasure) の機能の一部に不具合が生じています。

2022年4月28日更新

当不具合への修正を含むバージョンを公開しました。バージョンアップをご検討ください。

Blancco Mobile Diagnostics and Erasure 4.11.1 リリースノート

対象となる機能

設定 > デバイス > 契約のチェック > Docomoのサービスによるチェックを強制 (他社サービスで不明な場合)

※この機能をご利用中の場合にのみ影響があります。

対象となるバージョン

BMDEの全バージョン

不具合発生日時

少なくとも2022年4月6日から現在まで継続的に発生しています。

症状

「NTTドコモ ネットワーク利用制限携帯電話機確認サイト」において、ステータスが「-」(制限対象外)と表示されるにもかかわらず、BMDEのチェック結果が「△」となってしまう。

たとえばSIMフリーのスマートフォンの場合はBMDEによるチェック結果が「-」となるべきですが、当不具合の影響で「△」となってしまいます。

暫定対処方法

該当機能をご利用の場合、画面中央の「結果」と右下の「NTT Docomoの契約状態をセット」の二か所に「-」や「△」が表示されます。

両者の表示に違いがある場合は、右下の「NTT Docomoの契約状態をセット」のプルダウンをクリックして「結果」と一致するように変更してください。


変更後、「閉じる」をクリックします。

不具合への対応状況

現在原因を調査中です。解決するまでの間、上記の「暫定対処方法」で問題を回避してくださいますようお願いいたします。

本件に関するご質問はBlanccoテクニカルサポートにお問い合わせください。


  • No labels