Versions Compared

Key

  • This line was added.
  • This line was removed.
  • Formatting was changed.

Blancco Drive Eraser may face some issues when booting on machines that use EFI/UEFI. Blancco Drive Eraser UEFI support (available from EFI/UEFIを使用するマシンでBlancco Drive Eraserを起動すると、いくつかの問題に直面することがあります。Blancco Drive Eraser のUEFIサポート機能(バージョン 5.4.x versions) requires some mandatory conditions:

  • Booting from a CD does not work properly, prefer instead booting with a bootable USB stick previously formatted with Blancco USB Creator. The USB Creator version has to be at least the 2.2.2 (or newer). Download the software from this link.
  • The UEFI machine where Blancco Drive Eraser is booted has to be an x86 based system.

Disabling the Secure Boot (required on versions older than v6.3.0) *:

Any PC with a Windows 8 logo sticker has a "Secure boot" enabled by default. Secure boot is an UEFI feature that makes Windows 8 very resistant to low-level malware such as rootkits. 
Blancco Drive Eraser may not properly boot on a machine where the Secure Boot is enabled, in which case this feature has to be manually disabled. The following steps will demonstrate how to enable or disable the Secure Boot in the PC's UEFI settings:

  1. Boot to UEFI Firmware Settings.
  2. In the motherboard's UEFI firmware settings, go to the Security/Authentication (or similar) menu, select the Secure Boot option and disable it.
  3. Exit the menu and select Save Changes and Exit. This reboots the machine.
  4. Secure Boot can be enabled again, following the same logical steps.

It is possible to boot Blancco Drive Eraser on a machine that has UEFI with a bootable USB-stick. Nevertheless, changing the booting options may not work on these machines as only the default booting option's parameters are taken into account. Try the following to overcome this issue: 

xから利用可能)を使用するには、必須条件がいくつかあります。

  • CDからの起動は正しく動作しません。代わりに、 Blancco USB Creatorでフォーマットされた起動用USBメモリで起動してください。USB Creatorのバージョンは少なくとも2.2.2以上である必要があります。このリンクからソフトウェアをダウンロードしてください。
  • Blancco Drive Eraserを起動するUEFIマシンはx86ベースのシステムである必要があります。

セキュアブートの無効化(v6.3.0より古いバージョンで必要)*:

Windows 8のロゴステッカーが貼られたPCでは、デフォルトで「セキュアブート」が有効になっています。セキュアブートは、ルートキットのような低レベルのマルウェアに対するWindows 8の耐性を高めるUEFIの機能です。  
セキュアブートが有効になっているマシンでは、Blancco Drive Eraserが正しく起動しない場合があります。その場合は、この機能は手動で無効にする必要があります。次の手順は、PCのUEFI設定でセキュアブートを有効または無効にする方法です。

  1. UEFIファームウェア設定を起動します。
  2. マザーボードのUEFIファームウェア設定で、セキュリティ/認証(または同様の)メニューに移動し、セキュアブートオプションを選択して無効にします。
  3. メニューを終了し、「変更を保存して終了」を選択します。これによりマシンが再起動します。
  4. 同じ手順を使用して、セキュアブートを再度有効にすることができます。

起動用USBメモリを使用して、UEFIのマシンでBlancco Drive Eraserを起動することが可能です。しかし、デフォルトの起動オプションのパラメータのみが考慮されるために、起動オプションの変更が機能しない場合があります。この問題を解決するには、次のことを試してください。 

  1. マシンにUEFIとBIOSがある場合、BIOSモードを使用してマシンを起動することが最も簡単な解決策です。
  2. マシンがUEFIのみで、BIOSがない場合、Blancco Drive Eraser起動用USBメモリを
  3. If the machine has UEFI and BIOS, the easiest solution is to use the BIOS-mode to boot the machine.
  4. If the machine has UEFI and no BIOS, you can create a bootable Blancco Drive Eraser USB-stick with the Blancco USB Creator (2.2.0 newer). This adds the Booting Options as a second menu right after the main boot menu.0以上)使用して作成します。これにより、メインブートメニューの直後の2番目のメニューとして起動オプションが追加されます。

* * Starting with Blancco Drive Eraser v6.3.0, the UEFI Secure Boot is fully supported. BDE will be able to boot on the machine whether the Secure Boot feature is enabled or not. Supports CD, USB and Preinstall booting. Requires Blancco 0から、UEFI Secure Bootは完全にサポートされています。Secure Boot機能の有効/無効にかかわらず、マシンでのBDEの起動が可能です。CD、USB、Preinstallからの起動をサポートします。Blancco USB Creator v3.2.0 (or higher) or Blancco 0以上、あるいはBlancco Preinstall v2.4.0 (or higher).0以上が必要です。